検索
粟ぜんざいを作って食べる会
- 2018年11月19日
- 読了時間: 1分

粟(あわ)ぜんざいを作って食べようの会
お抹茶&yosagenaランチ付)
冬にほっこり食べたくなる、身体にも優しい粟善哉(あわぜんざい。
栗じゃないよ。粟だよ。
食物繊維豊富なもちあわと、栄養素豊富な小豆の皮ごとのこし餡を簡単な方法で豆から炊いて作ってみましょう。
作った粟ぜんざいはyosagenaランチのデザートとして、みんなでお抹茶と味わいましょ。
※お抹茶は先生の方でお出ししてくれます。
ご参加お待ちしております。
開催日 2018年12月4日(火)時間 10:30〜12:00
参加費 2200円(ランチ・材料費込
定員 8名程度持ち物 エプロン・お手拭き講師 :
岡部千容子大学時代から師事した武者小路千家で准教授となる。結婚以降は自宅で家族や友人とお茶を楽しむ。通訳案内士として、奈良や京都で外国の方向けの観光案内をしたり、英会話講師をしたり、好きなことをちょろちょろしながら今に至ります。
【参加申し込み方法】 ✉︎yosagena.food@gmail.com ☎︎04-7157-3023 ⌂店頭 ★yosagenaのInstagramやFacebookのDMからでもOK!
Comments